お悩み相談

教えて!かけいぼ相談室|復職後に、妻の収入の半分を貯蓄するには?

教えて!かけいぼ相談室のバナー

相談者

Sさんの家計簿(鹿児島県在住)

夫29歳(会社員)、妻32歳(会社員)、長女0歳

Q. 質問

復職後に、妻の収入の半分を貯蓄するには?

昨年結婚し、今年2月に長女を出産。現在は育児休業中です。

出産を機に家計を見直し、携帯電話を格安SIMに乗り換えたほか、電気の契約内容を変更。夫の生命保険も新しく契約しました。

2年前から投資信託をしていて、将来的には、これを子どもの教育費に充てたいと考えています。また今年から、夫名義でつみたてNISAも始めました。

私は来年2月に復職予定で、復帰後の収入は毎月18万円、ボーナスで年に20万円ほどの予定。フルタイムで働くつもりですが、両立が難しい場合にはパートへの変更も検討したいと思っています。

復職後は、私の収入の半分を貯蓄に充てたいのですが、保育料なども発生する中、実現するにはどうすればいいでしょうか。出費が抑えられそうなものがありましたら、教えてください。

夫の奨学金返済は、あと10年ほどあります。

また子どもの教育資金づくりは、現段階では学資保険は考えておらず、このまま投資信託で貯める形でいいのか、効率の良い他の方法があれば、アドバイスをお願いします。

家計簿 収支の見直し

A. 回答

妻のボーナス、貯蓄に回した残りを上手に活用して
分散投資での教育資金の長期運用はOK。年に一度は運用成績チェックを

出産を機に家計を見直したとのこと。支出の削減のみならず、生命保険に入ったのは、お子さんの誕生によるものですね。

「夫の万一への備えは1000万円でOK」と割り切って保険料を抑え、将来への蓄えを優先した英断に拍手! ただ、フルタイムの共働きですから、あなたも同様の保険への加入を即実行すべきでしょう。

復職後の手取り月収は、現在の2倍の予定。その半分を貯蓄するためには、増収分(9万円)をそのまま貯蓄に回す必要があります。

でも、保育料が月3万円ほどかかりそうなのですよね。それをどうねん出するかです。現在の黒字分から1000円をあなたの保険に使っても2万5000円残ります。それを充当すれば5000円の節約でOK。

とはいえ、すでにスリム化した家計から月5000円のカットは、簡単ではなさそう。復職による支出増もあるでしょう。あなたの年20万円のボーナスから貯蓄に回した残り10万円を上手に活用してはいかがですか。

6万円を保育料に回し、4万円を予備費にするなどが考えられます。がんばりすぎて心身の健康を害し、今の仕事を辞めないように気を付けましょう。

お子さんの教育資金に充てる予定の投資信託は、月1万円ずつ4種類の商品で積み立てているようです。分散投資で長期運用する構えには賛成ですが、年1回は運用成績のチェックを―。基準価格の変動要因を知るなど、現在の投資を通じて金融知識を磨いてから、次の運用ステージに進むことをお薦めします。

相談者募集! 

家計の悩みを解決してもらいませんか

家計簿相談室、相談者募集

あなたの家計も高橋伸子さんにズバッと診断してもらいませんか。

1カ月の収支、家計状況と質問を書いて投稿フォームから応募を。

相談内容(保険、ローンなど)に関するデータは詳しく。

確認のため電話番号は必ず明記してください。

採用者には商品券2,000円分を進呈。

【転載元】「リビング北九州」「リビング熊本」「リビングかごしま」2020年9月19日号掲載

タグ
  • 暮らし
PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

" お悩み相談"の記事をもっと見る

"お金のいろいろ "の記事をもっと見る

ピックアップ Pickup Articles