【福岡のFPさんコラム】|大学進学にかかるお金と進路選択における親子のコミュニケーション
高校から大学へ進学するには、それまでとは桁違いのお金がかかります。県外の大学へ行く場合は一人暮らしをすることにもなり、さらに費用は膨らみます。かわいい子どものためとはいえ、大金を出すからには、親の希望に沿った進路選択をしてほしいと思う気持ちになりがちです。ただ、ここは注意が必要です。子どもの気持ちを置き去りにしたまま、「お金を出すのは親なのだから」と押し切ってしまうと、将来、取り返しのつかない事態にもなりかねません。
まずは、進学にどれくらいお金がかかるのか、そしてその時の親子のコミュニケーションの仕方について考えてみましょう。
2024.10.04