お悩み相談

Money Worries

続きを読む >
続きを読む >

教えて!かけいぼ相談室|体調が悪化。パートになる? 実家に戻り再就職?

 現在、外来勤務のシングルマザーの看護師です。 子供が就職するまで働き、その後は、実家に帰り母と生活するプランでした。 しかし、体調を崩し、現在の仕事内容でも、体がきつい状況です。時短勤務のパートになるか、実家に戻り再就職するか迷っています。  パート勤務になったら給料は半分になるので、家賃と貯金を減らすことを考えています。この貯金は子供が就職した時、私が55歳で仕事をやめて生活費に充ててようと思っていたため、金額を多めにしていました。  母は一緒に住むならリフォームを考えているようです。私も55歳で退職した際の退職金を実家のリフォームに充てようとは考えていましたが…。子どものことを考えると区切りの良い中学生になるタイミングがいいのかなぁ、と悩みはつきません。  また、教育資金は大学進学まで考えて学資保険と終身保険をかけ、貯金は老後資金として貯めていましたが、今の金額で十分なのか、まだ貯めた方がいいのかも知りたいです。ちなみに、夫からの養育費は理由をつけては払わないことを繰り返されており、今まで全く払ってもらえていません。

2022.08.19

続きを読む >

教えて!かけいぼ相談室|育児に備え、マイホームと学資保険はどうすべき?

昨年末に子どもが生まれ、ミルク代などで出費がかさむようになりました。いまは賃貸に住んでいますが、LPガスの料金が高いうえ、子どものためにエアコンを24時間つけていたため光熱費も一気に高くなっています。  子どもはまだ欲しいと考えており、その場合は今の住まいでは手狭になるため、今後戸建てかマンションを購入したいです。  また、子どもの学資保険にもまだ入っておらず、いくつか検討している段階です。すぐに加入すべきか、つみたてNISAなどを行う方がよいか迷っています。頑張って節約しているつもりですが、賢く貯めていくにはどうすればよいでしょうか?  なお、夫婦の普通預金口座にはまとまった預金があるので、円安の今、それを運用に回したいと思っています。リスクは避けたいので、定期預金や個人向け国債を検討していますが、踏ん切りがつきません。  毎月の収支がギリギリなので、つみたてNISAは上限まで増やすと同時にiDeCoを開始するかも迷っています。アドバイスよろしくお願いします。 A. 復職後の収入と支出を見積もり、黒字額の予測から 夫婦でバランスよく資金運用を。教育資金は学資保険でなくてOK  育児休暇で収入がダウンしている中で、毎月のやりくりは収支トントン。上手にやりくりしていますね。マイホームの購入や子どもの教育資金など、将来に向けた資産形成を始めたいようですが、そのためには復職後の収入と支出を見積もる必要があります。  復職後は光熱費が減少する一方で、保育料や外食費やレジャー費が増えるはず。保育料を調べていないようですが、まずはそこから着手してください。毎月の黒字額がどのくらいになるかの予測を立てた上で、保険やつみたてNISA、iDeCoなど、何にいくら回すかを考えましょう。

2022.08.12

続きを読む >

教えて!かけいぼ相談室|夫の将来が未定。出産後のベストな貯蓄方法は? 

夫は結婚前から遠方の大学で学生をしており、今まで一度も同居しておらず、かつ収入や貯蓄・生活費の収支は合わせていません。夫は貯蓄を充分しており生活に困っている様子はないようですが、現在は学業中心のため収入が少なく将来の収入や就職、就業予定地なども未定です。  私は現在正社員として働いており、妊娠中で夏頃に第一子が生まれます。産休育休を経て復帰予定です。  貯金のほとんどは比較的高利子な社内預金にしており、給料天引き。しかし産休・育休の期間は社内預金は停止しなければならないため、産後はしばらく増やすことができません。  夫の将来がまだ未定なため、いざという時はなるべく私が生活を支えようと思い貯蓄を続けてきました。  基本的にお金を必要とする生活をしていないため、貯蓄自体は苦痛ではなく自然と貯まっています。しかし貯金以外のことを何もしておらず、何をしたら良いのか分からない状態。現在ある貯蓄を資産運用や年金型の貯蓄などにシフトさせた方が良いのでしょうか? 夫の将来が未定のため、どういった未来にも対応できそうな方法はありますか?

2022.06.06

続きを読む >
続きを読む >

教えて!かけいぼ相談室|保険をかけすぎ? 支出を引き締めるならどこ?

日々の家計簿はあまり節約には役立っていないのですが、一昨年からコロナの影響でレジャー・外食費が減ったことと、目的別貯蓄を始めたことで、節約と貯蓄がいつもよりも多くできたように思います。  増収や退職金があまり期待できないため、老後資金がとても心配です。そのための個人年金等の保険を増やした方がいいでしょうか。貯蓄目的のための保険を多くかけていますが、他の家庭に比べて保険料の比率が高く、これでよいのか悩んでいます。  また、現在築33年の中古住宅に住んでいるため、今後修繕費がいろいろかかってくること、子どもの成長に伴い教育費や食費等が増えることが心配です。  支出が多く、収入のわりには豊かさやゆとりをあまり感じません。また、夫の給料のわりに、夫にあまり還元もしてあげられていない気がします。一見貯蓄があるように見えますが、目的別にみるとそこまで余裕はないと思っています。  月の支出を抑えて目的別貯金(手元資金、老後資金、家の修繕費)を増やしたいのですが、これ以上余裕がありません。どこを引き締めたらよいのでしょうか?

2022.04.25

続きを読む >

教えて!かけいぼ相談室|子どもの進学に向けて引っ越すなら賃貸? 購入?

シングルマザーで小学6年生の子どもを育てております。今住んでいる場所が交通の便が悪いため、今後子どもが高校進学する際のことを考えて引っ越しを検討しています。その場合、このまま賃貸でいいのか、マンションなどを購入する方がいいのか悩んでいます。  今の住居は家賃は安いのですが、住環境があまり良くないこともあり、遅くても子どもが中学校を卒業するまでには引っ越ししたいです。しかし、もし子どもが県外の大学へ進学することになれば、自分の生活費に加え子どもの生活費まで二重で払う余裕はないので、共に引っ越すことを考えています。もし家を購入していた場合は、賃貸に出せば良いのでしょうか? それとも、自分の年齢的にもローンを組むことは現実的ではないでしょうか?  仕事では、さらなるキャリアアップへの資格取得を目指しています。そのため、あと数年は年間数万円ほどかかってしまいますが、再就職に向けた強みとして活かせるのと、自分自身へのやりがいにもつながっているので、このまま頑張りたいと思っています。なかなか考えがまとめられないのでアドバイスお願いします。

2022.04.11

同じカテゴリー内の記事

ピックアップ Pickup Articles