暮らしに役立つ

手相(感情線)から読み解く同僚やママ友との付き合い方!ちょっと苦手な相手の攻略法

「手相」は世界にひとつだけ。あなただけのオリジナルなものです。手相を知ることで、あなたが気づいてない「本当の自分」を知ることができるそう。
算命学や手相学を専門とする「占い師」として活動するとともに、キャリアコンサルタントとして活躍する「美猫(びねこ)」こと富沢理恵さんに「手相でわかる!あなたのイキイキ☆ライフ」をテーマにお話をうかがいました。
今回は、同僚やママ友の感情線について丁寧に解説していただきます!

(Go!Go!ワンク編集部)

同僚やママ友の感情線

算命学・手相学を専門に「占い師」をしている「美猫(びねこ)」と申します。
「手相」は世界にひとつだけ。あなただけのオリジナルなものです。手相を知ることで、あなたが気づいてない「本当の自分」を知ることができるかもしれません。
手のひらの中には、自分らしいイキイキ★ライフをおくるヒントがいっぱい!
前回は「子どもの感情線」について解説しました。今回は、「同僚の感情線」をテーマにお話します。 

同僚・ママ友の感情線からどんなことがわかる?

同僚・ママ友の感情線からわかること

「悪い人ではないけどちょっと苦手…」。そう思っても、自分の好き・嫌いだけで付き合いを選ぶことができないのが同僚やママ友。今回の記事では、「感情線から読み解く同僚・ママ友との付き合い方」をテーマにお話します。

感情線は、そのひとの「感情の動き」を表します。「人間は感情の生き物」と言われるように、「感情」は人の言動の「源」です。「同僚・ママ友」に対しての

「ちょっと苦手・・どう接したらいい?」

は、「その人の感情線」の中にヒントがあるのです。

同僚・ママ友の感情線はどの線か確認!

感情線は、下図の赤い線です。

感情線は知能線の上に走る線

どうですか?感情線、確認できましたか?それでは、感情線のタイプ別に解説していきます。

タイプ①:「身内意識が高く、好き嫌いがはっきりしている」タイプの感情線

同僚・ママ友がタイプ①かどうか、ここをチェック!

□曲線的で丸い
□人差し指と中指の間にしっかりと入っている

身内意識が高く好き嫌いがはっきりしているタイプの感情線

このタイプの感情線を持つ同僚・ママ友の性質・特徴

人差し指と中指の間にぴったりと入る感情線はとても愛情深いひとにみられます。そのぴったりと閉じたところにたくさんの愛情が詰まっているわけです。その愛情は「身内」あるいは「自分が身内だと思うひと」に注がれます。なので、この感情線を持つ「同僚・ママ友」は、自分が「身内だ」と思った人のことはとことん面倒をみます。この感情線を持つ「同僚・ママ友」が、あなたにとても親切にしてくれるのであれば「身内のような存在」と思ってくれているのかもしれませんね。一方、「身内ではない」と思った相手には、少し冷たい態度を取りがちなタイプともいえるでしょう。

このタイプの感情線を持つ「同僚・ママ友」との付き合い方のコツ

「身内のような存在」か「そうでない存在か」で、「好き・嫌い」がハッキリ分かれるタイプなので、前者であれば、一緒に居てあまりストレスは感じないでしょう。ただ、少し細かく、お節介なところがあるので、「上から目線」で話をされているように感じることがあるかもしれません。しかし、それは彼ら・彼女らなりにあなたを思ってのことだと捉えてみてはいかがでしょうか。多少面倒に感じても、「いつもありがとう!」と感謝の言葉を口にすることで良好な関係を築けるでしょう。

一方、「(あなたが)身内のような存在と思われてない場合」は注意が必要です。前述したように、「身内でない」と思えば素っ気ない態度をとるタイプ。そのタイプの同僚やママ友との接点が多い場合は、意思疎通がやや難しいところが出てくるかもしれませんね。

ただ、仕事や役割に関しては、しっかり、きっちりこなすタイプです。職場や、PTA等で一緒になった場合は、ビジネスライクに割り切って、必要なことのみ関わるようにすれば、そこまでストレスを感じることないでしょう。

タイプ②:「争いを好まず、周囲との調和を大切にする」タイプの感情線

同僚・ママ友がタイプ②かどうか、ここをチェック!

□曲線的で丸い
□人差し指と中指の間にまで届いていない

争いを好まず、周囲との調和を大切にするタイプの感情線

このタイプの感情線を持つ同僚・ママ友の性質・特徴

人差し指と中指の間まで到達せず途中でとまっている感情線は、蓄えた愛情を空いている部分からみんなに流してしまうので、身内に限らず、誰にでも優しいにタイプと考えられます。

心優しく頼み事が断れないので、こちらの頼みもあちらの頼みも聞いてしまい、手一杯になっている「同僚・ママ友」がいたら、このタイプの感情線を持っているのでしょう。争いを好まず、周囲との「和」を大切にするひとなので、自分の意見をはっきりと言わないことが多く、優柔不断なところがあります。「結局、どうしたいの?!」と、ちょっとあなたがイライラしてしまうところがあるかもしれません。

このタイプの感情線を持つ「同僚・ママ友」との付き合い方のコツ

「心優しいタイプ」なので、一緒に居てストレスを感じることはあまりないでしょう。また、「心優しい」=「yes・noをはっきり言わない」ということでもあるので、選択・決断を迫られるハードな仕事のパートナーとしては、少し頼りないかもしれません。このタイプのひとと仕事をすすめる場合は、あなたが主導権を取っていく必要があります。

しかし、あなた自身もこのタイプの感情線の場合は注意が必要かもしれません。なぜなら、お互いに「周りに合わせて一緒に動くタイプ」であり、物事を前に進めることが少し難しいかもしれないためです。

このタイプは話をよく聞いてくれ共感力が高いので、調整役にはうってつけ。難しい交渉相手や、困ったメンバーに対してのフォロー役には高いパフォーマンスを発揮するでしょう。あなたが「苦手だな・・・」と思っている人と一緒に作業をしなければならない場合は、このタイプの感情線を持つ同僚・ママ友にも手伝ってもらうと円滑に進むでしょう。

あなたのストレスがぐっと軽減されるはずです。

タイプ③:「エネルギッシュでパワフル、リーダーシップを発揮する」タイプの感情線

同僚・ママ友がタイプ③かどうか、ここをチェック!

□人差し指の根本まで届いている

エネルギッシュでパワフルなリーダー気質の感情線

このタイプの感情線を持つ子どもの性質・特徴

感情線が「支配するエネルギー」が詰まっている場所、「人差し指の根本(=木星丘)」まで、届いていると「相手を支配したい」というエネルギーが流れていることになります。また、「こうだ!」と思ったらわき目もふらず、一直線に突き進むエネルギッシュな面があります。小さいうちは、この「支配欲」が皆を惹きつけるリーダーシップとなって表れます。

このタイプの感情線を持つ同僚・ママ友の性質・特徴

感情線が「人差し指の根本(=木星丘)」まで、届いていると「相手を支配したい」というエネルギーが流れていることになります。大勢で共同作業をするときは、「この場を支配したい」という気持ちが強いので、自らリーダー役を買って出ることがあります。

自分が「コレだ!」と思ったことに対してはエネルギッシュに取り組む頼もしいリーダーなのですが、周囲にも自分と同じレベルで頑張ることを要求するので、付いていけない人も出てくるでしょう。

そのため孤立することも多いのですが、独立独歩で強い人なので周囲の評判等はあまり気になりません。

このタイプの「同僚・ママ友」との付き合い方のコツ

エネルギッシュでパワフルなタイプなので、周囲を巻き込むリーダー的存在として活躍します。面倒なことでも引き受けるバイタリティーがあるので、例えばPTAの役員等を率先してやってくれる重宝する存在。とはいえ、勝ち負けにこだわり、悪気なく言いたいことはハッキリ言うので言われた方は心穏やかではないでしょう。

しかし、あくまで「悪気ない」ので、言った本人に悪意はありせん。裏でコソコソされるより、よっぽどサッパリしています。やや強引で自分勝手なところがありますが、「思い込んだら命がけ」のひとなので、途中で投げ出したり泣き言を言ったりはしないタイプです。強気な交渉が必要なときは、このタイプのひとを全面に出すと有利に事を進めることができるでしょう。

やや強引に思える言動をスルーすることさえ出来れば、このタイプは頼もしいパートナーとなるでしょう。

まとめ

同僚との摩擦を減らすために、感情線を見てみよう

自分の好き・嫌いで選ぶことができない「同僚・ママ友」との摩擦はなるべく避けたいもの。しかし、彼ら・彼女らの感情線のタイプを知ることで、その摩擦を少なくすることができるはずです。

手相は世界にひとつだけ、あなただけのオリジナルなモノ。

その手相はあなたの気持ちや身体の状態をいち早く察知してあなたに教えてくれる優れモノなのです。次回も「イキイキ★ライフ」のヒントを手相から紐解いてお伝えしますね。

タグ
  • 手相
PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

" 暮らしに役立つ"の記事をもっと見る

"お金のいろいろ "の記事をもっと見る

ピックアップ Pickup Articles