暮らす

捨てるだけじゃもったいない!「ゴミの捨て方」アイデア集

日々の暮らしで、どうしても出てしまうゴミ。あなたは、どのように捨てていますか。生ゴミ、紙ゴミ、資源ゴミなど毎日何気なく捨てているゴミを、ほんの少し「エコ」の観点から見直してみると環境にやさしい暮らしにつながるかもしれません。

今回は、ゴミの捨て方のアイデアを種類別にご紹介します。あなたも、気負わずに気軽にできることから始めてみませんか。

>>NCBの「Web口座」は紙の通帳を発行しない、エコでおトクな普通預金口座です。

まずは、知っておきたい「3R(スリーアール)」

家庭から出るゴミはさまざまな種類があります。普段何気なく捨てているモノも、工夫次第で減らすことができるかもしれません。まずは、下記の「3R(スリーアール)」をおさらいしてみましょう。

「3R(スリーアール)」

ゴミを減らすために、そして今ある資源を有効活用するために知っておきたいのが「3R」の考え方です。あなたも、耳にしたことがあるのではないでしょうか。改めてその意味を知ることで、「ゴミの捨て方」や「ゴミを減らす方法」をより意識することができます。

Reduce(削減):リデュース

ゴミの発生そのものを減らすこと、また資源の消費をもとから減らすことを指します。

Reuse(再利用):リユース

繰り返し使うことを指します。たとえば、修理をしながら大切に使い続けたり、使ってもらえる他の人に譲ったりすることもリユースに含まれます。

Recycle(リサイクル):リサイクル

資源として再び活用することを指します。たとえば、紙、ガラス、金属、プラスチックなどを集めて適切に処理し、新たに製品をつくることも含まれます。

これら「3R」は私たちの暮らしに身近なことから始められます。

ゴミになりそうなものを始めからもらわないようにする、使い捨てではなく長く使えるアイテムを厳選して選ぶ、リサイクル製品を購入することなど、できることから取り組むことで無理なく「エコな暮らし」につながりますよ。

それでは、ゴミの捨て方アイデアを種類別にご紹介します。

【種類別】ゴミの捨て方アイデア

生ゴミは再利用する方法も

生ゴミを捨てる場合は、水切りを徹底して行いましょう。生ゴミを極力減らすよう買い過ぎや作り過ぎをしないこと、また食べ残しをしない習慣をつけることも大切なポイントです。

野菜くずや果物の皮、お茶の葉などは、生ゴミ専用のコンポストに入れて堆肥にする方法もあります。

内容は異なりますが、各自治体で「堆肥化容器」を購入する補助金制度が設けられています。生ゴミを堆肥にすることで家庭菜園などで活用できるほか、自治体によっては資源物回収ボックスで回収し、街の花壇などに使われることもあります。

紙ゴミはリサイクルボックスへ

紙は、再利用可能な大切な資源になります。読み終わった新聞、雑誌やカタログなどの古紙、段ボールなどは各自治体で設けられているリサイクルボックスに分別して捨てることができます。

また、美しいデザインの包装紙はハンドクラフトに、紙袋はエコバッグ代わりに活用するのもよいでしょう。

ペットボトル、缶、ガラス容器

ペットボトル、缶、ガラス容器なども、リサイクル可能な資源です。地域のゴミ収集日に分別して出すほか、リサイクルボックスで回収してもらうこともできます。

ペットボトルを減らすために、マイボトルを準備するのもおすすめ。お好みの飲み物を温かいまま、冷たいままいつでも持ち運ぶことができるため便利です。最近では、小さなバッグにも入れやすい、おしゃれで超軽量なマイボトルも多数登場しています。

パソコンや携帯電話など電子機器

各自治体によって異なりますが、使わなくなった古い携帯電話、固定電話、カメラ、音楽プレーヤーなどの小型電子機器は、各自治体で設置されている回収ボックスを利用することができます。

また、パソコンを含む小型家電については国の認定を受けた認定事業者による回収も行われています。ネットで申し込み回収してもらえるため、捨てづらいパソコンの処分に役立つことでしょう。

「ゴミの捨て方」を工夫してエコな暮らしに

ゴミの捨て方は、誰にでもできる「エコ」な取り組み。特別なことをしなくても、普段から意識することで、自然にエコな暮らしにつながるのは嬉しいですね。また、ゴミをただ捨てるのではなく次につなげることができる仕組みも、知っておくことで気持ちが軽くなるのではないでしょうか。あなたもぜひ、ゴミの捨て方アイデアを取り入れて、環境にやさしい毎日を過ごしてみませんか。

出典:環境省「循環型社会づくりに向けて」

>>紙の通帳を発行しない、エコでおトクなNCBの普通預金口座はこちら。

PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

" 暮らす"の記事をもっと見る

"住まい "の記事をもっと見る

ピックアップ Pickup Articles