暮らす

足元から暖かく。「 床暖房」の基礎知識と防寒対策

寒い季節になると、気になるのが床から伝わる「冷え」ですよね。部屋を暖める方法はいくつもありますが、そのなかでも「床暖房」を検討されている方は多いかもしれません。足元からじんわりと暖める床暖房は、他の暖房器具にはない優しいぬくもりが魅力です。

今回は床暖房の基礎知識とともに、合わせて取り入れたい防寒対策をご紹介します。本格的な冬を迎える前に、あなたもチェックしてみてはいかがでしょうか。

>>リフォームに便利なNCB EZリフォームローン・返済計画のシミュレーションも

知っておきたい「床暖房」の基礎知識

足元から部屋の全体、もしくは一部を暖める床暖房。エアコンの暖気のように上昇して足元が寒い…ということがなく、空気の乾燥も抑えられるため「身体に優しい暖房」であると注目されています。

また、部屋全体の床を暖めるだけでなく、分割機能があれば人が過ごす部分だけを暖めることができるのも嬉しいところ。他にも、床暖房にはこのようなメリットがあります。

・音が静かで場所を取らない

・空気が汚れる心配がない

・一度設置すると耐用年数が長い

・空気の対流が少なく、ホコリや花粉を舞い上げることが少ないためアレルギー症状の軽減が期待できる

一方で、床暖房にはこのようなデメリットもあります。

・初期費用が高くなる

・素早く暖めることが難しい

・床の素材選びが限られる

※床材によって暖房効果が異なります。専門家とよく相談して適切な組み合わせを検討しましょう。

・ランニングコストがかかるタイプもある

床暖房には多くの魅力がありますが、このようにデメリットがあることも事実です。それぞれのご家庭のライフスタイルや家族構成に合わせて、検討してみてはいかがでしょうか。

「床暖房」は主に2種類

床暖房には、大きく分けて下記の2種類あります。

・電気式

電気式は床下に発熱体を設置して電気を通し、放熱させて暖めます。適温に暖まるまでは時間がかかりますが、構造がシンプルであるため、施工しやすくリフォーム時の設置も可能です。日頃のメンテナンスはほぼ不要で建物と同様の耐用年数だと言われています。

・温水式

温水式は、床下に温水パネルを設置して、温水を循環させることで放熱する床暖房です。電気式よりも適温になるのが早く、立ち上がりも早い方式だと言われています。設置工事にコストと手間がかかりますが、月あたりのランニングコストは電気式よりも抑えられる傾向があります。

「床暖房」を導入する際の費用目安は?

床暖房を設置するのには、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。下記は12畳程度の広さの部屋に床暖房を設置した場合の初期費用の目安です。

・電気式の初期費用の目安:60万円前後

・温水式の初期費用の目安:80万円前後

具体的な費用については、設置するタイプや地域、業者によって異なるため、複数の業者と相談し見積もりしてもらうとよいでしょう。

「床暖房」にプラスしたい防寒対策

せっかく床暖房で部屋を暖めても、それだけに頼っていては冷えは解消できません。床暖房にプラスして下記のような防寒対策をすれば、より温かく冬を過ごせることでしょう。

・部屋のドアの開閉を減らして、暖気を逃がさないようにする

・カーテンを防寒タイプに変える

※気密性が高い遮光1級の遮光カーテンは、保温効果も期待できます

・床暖房対応のカーペットやラグなどを敷く

・自分自身が身に着けるモノ(ルームシューズやソックス、ブランケットなど)も、「あったかグッズ」を意識して選ぶ

床暖房に加えてこのような防寒対策をすることで、冷え込みが厳しくなる冬の季節も暖かく乗り切れることでしょう。室内環境を整える際に参考にしてみてはいかがでしょうか。

冬も快適な室内環境に

床暖房はリビングやダイニングなどの居室だけでなく、キッチンや廊下などさまざまな場所で役立てられています。暖房器具を設置することが難しい場所も、じんわりと暖めることができるのが嬉しいですね。寒い冬も自宅にいる時間を快適にしてくれる床暖房、あなたもライフスタイルに合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

>>NCBアプリ リフォームローンならご来店不要でお申込み・ご契約ができます。

PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

" 暮らす"の記事をもっと見る

"住まい "の記事をもっと見る

ピックアップ Pickup Articles