暮らしに役立つ

《手相占い》知能線(頭脳線)の意味・見方がわかるとパートナーを効果的に説得できる?!

知能線を理解するとパートナーを説得しやすくなる?

「手相」は世界にひとつだけ。あなただけのオリジナルなものです。手相を知ることで、あなたが気づいてない「本当の自分」を知ることができるそう。

算命学や手相学を専門とする「占い師」として活動するとともに、キャリアコンサルタントとして活躍する「美猫(びねこ)」こと富沢理恵さんに「手相でわかる!あなたのイキイキ☆ライフ」をテーマにお話をうかがいました。

今回は、パートナーの知能線について丁寧に解説していただきます!

(Go!Go!ワンク編集部)

知能線(頭脳線)はどれ?どんなことがわかるの?

今回のテーマは、「知能線(頭脳線)から観るパートナーの説得方法」。感情線が、そのひとの「感情の動き」を表す線であるのに対し知能線(頭脳線)は、そのひとの「思考の働き」を表す線です。

仕事において意見の食い違いが生じたとき、相手を説得することが必要になってきます。そのときに使うのは「感情」ではなく「思考」です。

日常生活の中でも意見の食い違いがあり、あなたの要求を通したいときは、パートナーの説得が必要になります。その時、パートナーの思考のパターンを知っておけば、効果的な説得ができるということになります。

パートナーを納得させる方法は、その知能線(頭脳線)の中にヒントがあり!

では、「知能線(頭脳線)から観るパートナーの説得方法」について解説していきますね。その前に・・・まずは、知能線(頭脳線)がどの線か、みていきましょう!

知能線(頭脳線)は、下図の赤い線です。

知能線

どうですか?パートナーの知能線(頭脳線)、みつかりましたか?

では、3つの知能線(頭脳線)のタイプごとに効果的な説得法をみていきましょう。

パートナーの知能線(頭脳線)のタイプ別!効果的な説得法を解説

パートナーの知能線(頭脳線)どのタイプに当てはまるでしょうか。「図とまったく同じ線」でなくても、大丈夫。近い形のタイプをみてみてくださいね。

「理論的で合理的」なタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーには客観的事実と数字を駆使して論理的説得を

【ココをチェック】

□直線的

□「第二火星丘」に届くほど長い

知能線タイプ1

【このタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーの特徴】

「第二火星丘」にまで届いている長くて真っすぐな知能線(頭脳線)。このタイプの知能線(頭脳線)を持っているひとは、理論的で合理的。物事を判断するときは、直感やノリで決めません。情報を出来るだけ多く集め冷静に判断します。そのため知識のブラッシュアップは怠りません。新聞、本等あらゆるもので「知識」を得ようとします。

部下や子供を叱るときも、感情にまかせることなく、「原因と結果」をきちんと調査してから臨みます。とても現実的で、物事を客観的にみる能力に優れているので、何事にも感情的にならず冷静な判断ができるひとです。

【このタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーの説得方法】

このタイプには、

「みんながやっているからウチも○○しましょう」

「みんなが言ってるからウチも○○したほうがいいかも」

という「みんなが」というキーワードは響きません。

「<みんな>というと、何人中何人?全体の何パーセントくらい?それは平均よりも高い?低い?」

と「具体的な数字」を求めてきます。

例えば小学生のお子さんを塾に行かせることについて。

ママ友の何人かが、すでにお子さんを塾に行かせていると聞いて、あなたは不安になり、「もうみんな塾に通わせているから、ウチもそうした方がいいと思うの」

と言ったとします。

すると、「みんな、っていうけど、具体的に何人くらい?」

「そもそも、塾に行かせるくらい成績が落ちているの?」

「その前に、いまの成績はクラスで何番目?」

と、「具体的なこと」を聞いてくるでしょう。

それらに、「クラスで何番目なんて、いちいち発表されないからわからないし、成績もすごく下がってるわけじゃないけど、みんな行ってるのよ。ウチも行かせないとダメなんじゃないかしら?」

という答え方では説得できません。相手が知りたいのは、「具体的情報」です。なので曖昧な言葉は使わずに・・・

「成績については、定期テストがないから具体的にクラスの順位はわからない。

でも、前の学年と比較すると算数の成績が落ちているし、実際、宿題をするとき算数は国語の二倍の時間を使っている。

統計資料によると、算数が苦手になるのは、3年生から4年生にかけてで、小学校1年生のときと比較して、小学校6年生は算数に対する苦手意識が○倍に増えている。

いまここで算数に対する苦手意識を克服しておかないと、学年があがるにつれて、さらに算数の成績が悪くなる可能性が高い。

なので、塾に行って学校の授業以外でも算数に触れる時間を持たせてあげたい」

と、「具体的な事例」と「統計的な事例」を用いての説得が功を奏します。「理論的で合理的なタイプ」のパートナーの説得には、「客観的な事実」と「数字」がキーポイントになります。

 「知」より「情」。感受性が高いタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーには数字よりも感情に訴える説得を!

【ココをチェック】

□曲線的で丸い

□月丘の半分より下に届いている

知能線2

【このタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーの特徴】

「月丘」は、精神世界のエネルギー、夢・ロマンが詰まっている場所です。

その場所に曲線を描きながら届いている知能線(頭脳線)を持つひとは、「知」よりも「情」を大切にします。感受性が強く、ひとの気持ちがよくわかる共感力の高さがあります。

感情表現が豊かで、独特な物の見方をするので、客観的な事実や数字よりも「自分がどう思うか」で物事を判断する傾向があります。

【このタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーの説得方法】

このタイプには、理屈・理論で説得するより、感情に働きかけるアプローチをするとよいでしょう。

じっくり考えるより「ピン!」ときてインスピレーションで決めたり、その場の「ノリ」や雰囲気で決めたりすることが多いので、どういうときに話を切り出すかも重要になってきます。

旅行や食事、遊び等「楽しいこと」の提案・説得をするときは、パートナーが楽しい気分のときに。パートナーの喜びそうなイベントを強調することで、難なく説得できるでしょう。

しかし、「家を買う」「車を買う」等、大きな買い物の説得の時は、少し注意が必要です。というのも、パートナーは理論・理屈よりも感情で物事を決める傾向にあるからです。

「マンションを買おう」ということになり、「今日はモデルルームを見に行くだけ」のつもりが、「車を買い替えよう」ということになり、「今日はショールームに見に行くだけ」のつもりが、「これがいい!契約してしまおう!」と自分の気持ちの高揚感とあいまって「その場のノリ」で、予算以上のものを即決してしまう恐れがあるからです。その時は、あなたの方が一旦冷静になることが大事になってきます。

一方、パートナーが難色を示すと思われる案件の説得は、パートナーの気分が落ちている時にはやめたほうが無難です。「悪いコト」「マイナス面」にフォーカスしてしまい、なかなか首を縦に振りません。

「多分、『No!』と言われるだろうな・・・」というコトの説得は、パートナーの気分が良い時に、

「とにかく面白いの!楽しいの!」

「きれいだし、気持ちいいの!」

とプラスイメージの形容詞を多めに使って説得してみてください。

「感受性が高いタイプ」のパートナーは、説得の内容はもちろん、その時の相手の気分に注意を払うことが大切です。

現実的なこと・精神的なことの両方に長けているバランスタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーには、「数字」と「感情」の両方での説得が必要!

【ココをチェック】

□第二火星丘に向かう線と月丘に向かう線の二股に分かれている。

知能線3

【このタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーの特徴】

「第二火星丘」に届く知能線(頭脳線)には、客観的な事実を基にして理論的に考える現実的なエネルギーが、「月丘」に届く知能線(頭脳線)には、「夢とロマン」の精神的なエネルギーが通っています。

このように先端が二股に分かれている知能線(頭脳線)を持つひとは、「現実的なこと」と「精神的なこと」の両方がわかるバランスがとれたひとです。

「知」に走り過ぎず、「情」に流されすぎず、バランスのとれた穏やかなひとです。

【このタイプの知能線(頭脳線)を持つパートナーの説得方法】

バランス感覚が優れているひとなので、こと「説得」に関しては、3つのタイプの中で一番難しいかもしれません。

「数字」「理屈」だけで、話をすすめると、

「でも、きみの気持ちはどうなんだろう?」

「そうすると、周囲のひとはどう思うだろう?」

とひとの感情にフォーカスしてきますし、「感情」だけで、話をすすめると

「コスパ(費用対効果)はどうだろう?」

「もっと他のものとの比較検討が必要なんじゃないかな?」

と、「数字」や「客観的な視点」で返してきます。

「現実的なこと」と「精神的なこと」の両方がわかるからこそ、このタイプを説得するには、その両方の説得材料を準備しておく必要があります。

しかし、バランス感覚に優れたパートナーなので、あなたの要求や希望を無下に否定したり、拒否したりすることはありません。

このタイプのパートナーは「説得するべき相手」というより、「よい相談相手」として頼りにしてよいでしょう。

パートナーの知能線(頭脳線)まとめ

いかがでしたでしょうか。

知能線(頭脳線)には、そのひとの「思考のパターン」が表れます。自分の要求・言い分を納得させるには、相手の思考パターンを知っておくと効果的な説得ができます。

パートナーの説得が必要な時、参考にしてみてくださいね。

手相は世界にひとつだけ、そのひとだけのオリジナルなモノ。その手相は持ち主の気持ちや身体の状態をいち早く察知して教えてくれる優れモノなのです。

次回も「イキイキ★ライフ」のヒントを手相から紐解いてお伝えしますね。

タグ
  • 手相
PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

" 暮らしに役立つ"の記事をもっと見る

"お金のいろいろ "の記事をもっと見る

ピックアップ Pickup Articles