
#結婚・子育て
子どものやる気を引き出す方法を解説!タイプ診断から疑問を解消
「宿題をさせたい。」「お稽古の練習をして欲しい。」 「出しっぱなしのおもちゃの片付けをさせなきゃ。」やって欲しいこと、させなきゃいけないこと、日々山積みですよね。外出自粛などが続き、一緒に過ごす時間が増えれば増えるほど出てくる声が、「いつになったらやるのかしら?」「なんでやらないんだろう?」「どうやったらやる気になってくれるのか…」「上の子の時はこんなんじゃなかったのに…」「あぁ、もうわからない!!」というものです。ほめても叱ってもなだめても、「鬼が来るよ!」と危機感を煽っても、何が響くのかわからない。子どもの気持ちがわからない。「なんで?」と困惑させられることも、本来はこうしたい、こうして欲しいのに…と理想と現実とのギャップに苦しみやストレスを感じることも多くあるのではないでしょうか。今回は、子どもに対して抱く「なんで?」にお答えします。