お悩み相談

教えて!かけいぼ相談室| 貯蓄に手を付けずに、二人目の子どもは難しい?

相談者:Aさん(熊本県在住)
夫32歳(会社員)、妻32歳(会社員/育休中)、長女0歳

Q. 貯蓄に手を付けずに、二人目の子どもは難しい? 

 昨年第一子を出産し、現在育休中です。私(妻)は将来的に二人目も希望していましたが、実際出産してみると予想以上にお金がかかると実感しました。夫からは、私がフルタイムで復帰したとしても、現在の収入では一人が精一杯、二人目は無理だと言われています。

 夫の希望としては、①生活費として貯蓄を切り崩すことは考えていない(貯蓄へは一切手を付けたくない)、②子どもが大学に進学したいといった場合に奨学金なしで通わせたい、とのこと。やはり、二人目を出産した場合、夫の希望をすべて満たすことは難しいのでしょうか?

 夫が貯蓄に手を付けたくないのは、将来田舎の実家を修繕し、二拠点生活を考えているので、その資金に使いたいということと、車の買い替えなどの大型出費に備えたい、というのが理由です。

 現時点では、フルタイムでの復帰を希望していますが、保育園次第では時短勤務も検討せざるを得ない点もネックです。出産前の手取りは14万円前後、ボーナスは3カ月分です。

 夫が二人目に前向きになってもらえるよう、改善できる部分を教えてください。

A. 夫婦それぞれの夢を両立させる前提で計画を立てて

将来は予測するものではなく創るもの。気になるのは水道光熱費の突出

 ベビー誕生で、忙しくも充実した毎日をお過ごしのようです。第二子出産を希望しておられるのが、何よりの証です。

 お悩みは、生涯収支の試算をした夫から、第二子を諦めよう、と結論づけられたことですね。夫が家計管理や資産運用を担当してくれるのは助かるものの、将来の夢が一致していないのでお困りなのでしょう。

 あなたが同意できるのは、大学卒業までの教育費準備と、マイホームにはこだわらず、妻の実家に近く交通至便で教育環境のよい地域を生活拠点にする点ですね。

 納得できないのは、生涯収支試算の前提になっている「二拠点生活」。趣味のDIYを楽しむために、別荘のような家を郊外に持ち、週末はそこで暮らしたい、という夫の夢に、貯蓄の大半を使う計画と推察します。

 コンピュータでの試算は、前提条件をどう入れるかによって結果が大きく変わります。夫の夢とあなたの夢を両立させる方法を模索するために、それを活用しましょう。複数のシミュレーション結果を見て、「ああしたら」「こうしたら」と知恵を出し合ってください。

 家計簿で気になったのは、光熱水道代が突出している点。24時間空調のためと伺い、必要なところにはお金を惜しまない夫の判断に、別荘的な家づくりも幸せな家族像を描いてのことと感じました。

 将来は予測するものではなく、創るもの――家計簿とそれに基づく生涯収支計算もそのための道具なので、主体的な取り組みを。

 まずは育休明けの新ステージを夫婦で力を合わせて乗り切る作戦を立てましょう。

 

回答者 高橋伸子さん

 

生活経済ジャーナリスト。長年にわたり国の各種審議会委員を歴任。

消費者の声を国や企業に届ける活動にも注力。

相談者募集!家計の悩みを解決してもらいませんか

かけいぼ相談 家計の悩みを解決してもらいませんか

あなたの家計も高橋伸子さんにズバッと診断してもらいませんか。
1カ月の収支、家計状況と質問を書いて投稿フォームから応募を。

相談内容(保険、ローンなど)に関するデータは詳しく。
確認のため電話番号は必ず明記してください。

採用者には商品券2000円分を進呈。

転載元:
「リビングふくおか・北九州・熊本・かごしま」2023年4月22日号掲載

■あわせて読みたい記事
【保育園の平均費用】はどのくらい?気になる種類や保育料の調べ方について
「男性にも育休を」休業制度の内容を法改正のポイントも含めてわかりやすく解説

PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

" お悩み相談"の記事をもっと見る

"お金のいろいろ "の記事をもっと見る

ピックアップ Pickup Articles