お悩み相談

教えて!かけいぼ相談室|お金の流れを整理し、貯蓄を増やすには?

相談者:Iさん(福岡県在住)

夫33歳(公務員)、妻39歳(公務員)、長男5歳、次男2歳、長女0歳

Q. お金の流れを整理し、貯蓄を増やすには? 

 はじめまして。学生時代よりこのかけいぼ相談コーナーの大ファンです。今回思い切って、初めて応募させていただきます。

 第三子の育休中ですが今月、フルタイムで復帰予定。これまで子どもの育休のたびに、家計について勉強したり見直したりしていますが、思うように貯蓄が増えません。また、予算の計画は立てるものの、口座の整理などがうまくいかずに、お金の流れがはっきりつかめていないことが多いです。

 今後は節約もしっかりしていきたいですが、日々の生活に心の余裕がなくなるのは避けたいです。現在の家計の問題点や、これからすっきりとお金の流れを整理するためのアドバイス、そして長いスパンの教育費や老後資金の貯め方へのアドバイスをいただきたいです。

 教育費については、長男は学資保険と夫積立預金と児童手当、次男は学資保険と妻つみたてNISAと児童手当、長女は今のところ児童手当のみで貯めています。老後資金は今月から夫婦で月1万2000円ずつiDeCoに加入予定。

 また、夫婦ともがん保険に入っていないので加入を検討していますが、必要でしょうか?

A. 妻の口座をまとめ、児童手当も夫の積立口座へ

教育資金は来春から積み増し+特別収支の黒字分からも貯めて

 お送りいただいた家計簿は職場復帰を想定したものですね。ご愛読いただいているだけあって、年末調整も含め、収支を漏らさず記入している点はさすがです。

 予算生活を心がけているようですが、お気づきのとおりお金の流れが整理できておらず、家計が複雑化しています。いわば「骨折り損のくたびれもうけ」です。

 夫婦とも給料の振り込み先を3つに分けられるので、①住宅ローン、②小遣い、③生活費、の使途別に通帳を3冊ずつ持っているとか。でも、各自の自由裁量で使う②は別として、①と③は1つにまとめましょう。夫は②の口座しか管理していないそうなので、妻管理通帳を2つ減らせます。

 ほかにも妻名義の通帳が3つあるとのこと。1つは定期預金、もう1つには児童手当や旅行積立や冠婚葬祭積立分などを入金、3つめは休眠口座。さらに長男の教育資金を夫の積立口座で貯めるなど、使途別といえない口座の乱立状態です。

 定期預金が妻の個人資産なら、②の総合口座定期預金に統合を。教育資金は児童手当も夫の積立口座で自動積立にしたほうが確実に貯まります。旅行積立や冠婚葬祭積立は1冊の通帳でOK。入出金の明細をじかに書き込みましょう。

 教育資金は、次男の保育料が無償になる来春から積み増すほか、特別収支の黒字分からも貯めてください。老後資金は子育て後に集中的に貯めれば大丈夫です。

がん保険の件ですが、お入りの保険の3大疾病保障でカバーされているのをお忘れかも。「契約のしおり」をよく読んでくださいね。

回答者 高橋伸子さん

生活経済ジャーナリスト。長年にわたり国の各種審議会委員を歴任。

消費者の声を国や企業に届ける活動にも注力。

相談者募集!家計の悩みを解決してもらいませんか

かけいぼ相談 家計の悩みを解決してもらいませんか

あなたの家計も高橋伸子さんにズバッと診断してもらいませんか。
1カ月の収支、家計状況と質問を書いて投稿フォームから応募を。

相談内容(保険、ローンなど)に関するデータは詳しく。
確認のため電話番号は必ず明記してください。

採用者には商品券2000円分を進呈。

転載元:
「リビング北九州・熊本・かごしま」2022年4月9日号掲載

あわせて読みたい記事
西日本シティ銀行アプリ「スマホATM」スタートキャンペーン 第2弾!
リバースモーゲージってなに?

タグ
  • 暮らし
PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

" お悩み相談"の記事をもっと見る

"お金のいろいろ "の記事をもっと見る

ピックアップ Pickup Articles