暮らしに役立つ

「ふるさと納税」初心者がやってみた。by編集部スタッフ

最近、ふるさと納税のCMなどをよく目にすると思いませんか?
やってみたいけど、私でもできるかな?メリットは?手続きむずかしくないかな?とあと一歩を踏み出せないみなさまへ

ここでは初心者のため「ふるさと納税」のご紹介と実際に編集部スタッフがやってみた「ふるさと納税」をご紹介します。

>> ふるさと納税で選べるお礼の品をチェック!

ふるさと納税とは?

「ふるさと」と言っても、自分の生まれたふるさと以外の自治体に寄付をすることができますし、「納税」と言っても実際は自治体に寄付をする仕組みなのです。

そして自治体(都道府県・区市町村)に寄付をすることで地域の特産品を受け取ることができる制度です。

ふるさと納税の4つの魅力

1.税金の一定額が還付・控除される

控除上限額内で自治体に寄付をした金額のうち2000円を超える金額が、所得税の還付や住民税の控除といった形で翌年に返ってきます。控除上限金額は家族構成や年収によって異なるのでチェックしましょう。(各ふるさと納税サイトでシミュレーションできます)

2.寄付した自治体からお礼の品がもらえる

寄付のお礼として、地域の特産・名産品が送られてきます。

3.応援したい自治体に寄付ができる

全国の自治体から選ぶことができます。ただし住民票のある自治体にふるさと納税をすることはできるのですが、返礼品はもらえないので注意しましょう。

4.寄付の「使い道」を選ぶことができる

「子育て・教育」「医療・福祉」「自然保護」「観光・スポーツ」など各自治体が提示している寄付金の使い道を自分で選ぶことができます。

>>ふるさと納税ガイドを読むだけで、初心者でもかんたんに始められる

編集部スタッフが実際にやってみた!

ついつい返礼品に注目してしまいますが、自己負担金2000円で和牛やイクラや鰻が届いて、税金の還付や控除があって、寄付することでその町を応援することになって、寄付の使い道を選べるから、貢献している感がリアルに感じられますよね!

こうなったらやっているしかない!

ということでふるさと納税にトライです。

まずはPCやスマートフォンで、ふるさと納税サイトと検索。ふるさと納税サイトっていろいろあるんですね~。

今回は返礼品数が一番多い「ふるさとチョイス」を選んでみました。

ふるさと納税申し込みまでのステップは

調べる→ 選ぶ→ 登録→ 決める→ 完了
ステップ①まずはいくらまで寄付できるかをチェック

上限以上に寄付した金額は控除の対象にならないので、

まずはシミュレーションしてみましょう!

>>ふるさと納税の控除額上限をシミュレーションする

ステップ②自治体を選びます

ここではこの夏、豪雨被害があった鹿児島に寄付をしようと思い鹿児島で検索。
お礼の品で決めたり、旅行で行った場所など自治体の決めかたは自由です。

>>お礼の品をもらえる自治体を探す

ステップ③「お礼の品」を選びます

鹿児島和牛や黒酢などもありましたが、鹿児島は鰻の生産量日本一ということで鰻を選びました。

ステップ④サイトに会員登録します

初めてなので、「ログインして寄付する」の右横にある「会員登録して寄付」をクリック。個人情報などを入力します。

ステップ⑤寄付の「使い道」を決めます

使い道をいくつかの中から選ぶことができますのでチェックします。

ステップ⑥「ワンストップ特例制度」か「確定申告」を決めます

寄付金控除の手続きにはワンストップ特例制度と確定申告の2つの方法があるのです。 

控除申請手続きをしないと控除の対象になりません。

サラリーマンなど日頃確定申告をしない人は手続き簡単なワンストップ特例制度で。「自治体からのワンストップ特例申請書の送付」を「希望する」にチェックをしましょう。

これで自治体から申請書類が送られてきます。

医療費控除などがあったり、5自治体以上で寄付をしたいという人は確定申告となりますのでワンストップ特例制度の条件を確認しましょう。

>>ふるさと納税で確定申告が必要な方の3つの条件!

>>ワンストップ特例制度とは?わかりやすい解説はこちら

申し込み完了

完了のメールが届きます。

お礼の品が届くのが楽しみです♪

ワンストップ特例制度で申し込みをすると自治体から申請書が届きます。

記載されている必要書類を自治体へ返送しましょう。
ワンストップ特例制度の場合 提出期限が1月10日までです。

期限を超えると控除対象にならないので要注意です。

~ふるさと納税のポイント~

・申し込みはその年の12月末まで。

・1月から12月までの所得でふるさと納税できる金額が決まる。

・控除上限額内の寄附で自己負担金は年間2000円。

・翌年の納税金額に適用される。

・ワンストップ特例制度は1月10日までに書類提出を。

今年こそ、ふるさと納税にトライしてみませんか?

リンクは自治体登録数、返礼品数NO1※の「ふるさとチョイス」情報です。(※自治体登録数2021年7月時点自社調べ、返礼品数2020年9月JMRO調べ)

タグ
  • ふるさと納税
PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

" 暮らしに役立つ"の記事をもっと見る

"お金のいろいろ "の記事をもっと見る

ピックアップ Pickup Articles