名刺管理アプリおすすめランキング!手軽な無料&高機能な有料アプリを徹底比較

アプリで簡単名刺管理|西日本シティ銀行

名刺はビジネスにおける重要なツールですが、増えすぎると管理に困ることもあるでしょう。受け取った名刺はデータ化してアプリに登録すると、管理がしやすくなりおすすめです。データ化することで検索も簡単になり、必要な情報にすぐアクセスできるようになりますよ。

今回は、スマートフォン(以下、スマホ)で簡単に名刺管理ができるアプリについて解説します。数多くあるアプリを比較する際のポイントや、おすすめアプリランキングもご紹介するので、ぜひご覧ください。

名刺はデータで管理する時代!名刺管理アプリとは?

名刺はデータで管理する時代!名刺管理アプリとは?

名刺の保管や整理に便利な名刺管理アプリ

紙の名刺がたまってくると誰と名刺交換をしたか分からなくなったり、既に名刺交換をした相手に連絡を取りたいときに名刺を探すのに時間がかかったりした経験はありませんか?

名刺管理アプリとは、名刺のデータを保存しておくことで簡単に検索などができるアプリです。

名刺をファイルやボックスで管理すると場所をとってしまいますが、データ化してアプリに入れておけばかさばりません。また、名刺を探さなくても、いつでもどこでも、アプリですぐに連絡先を調べることができるようになるのです。

どうやってデータ化する?

名刺管理アプリでは、主にスマホのカメラで名刺を撮影することにより、氏名や会社名、電話番号、メールアドレスなどの情報を読み込むことができます。カメラで撮影するだけの簡単な作業のため、思い立ったらすぐに名刺管理を始められるでしょう。

名刺管理アプリの比較のポイントは?

名刺管理アプリの比較のポイントは?

アプリストアで「名刺管理」と検索すると、たくさんのアプリが見つかります。しかし、たくさんありすぎて自分に適したアプリ選びに悩む人も多いのではないでしょうか?そこで、名刺管理アプリを比較する際に知っておくと役に立つであろうポイントをいくつかご紹介します。

個人向けか法人向けかを確認

名刺管理アプリには、個人向けのものと法人向けのものがあります。

自分だけで名刺管理をしたい場合には、個人向けアプリを使うとよいでしょう。一方、同じ会社の人と名刺を共有して利用したい場合には、法人向けアプリを選ぶのがおすすめです。

無料アプリと有料アプリの違い

名刺管理アプリには、無料のものと有料のものがあります。

個人向けのアプリのほとんどは無料ですが、中には有料版にアップグレードすることでより多くの機能が使えるものもあります。

法人向けアプリについては、導入時に有料の利用契約が必要になり、PCでの管理ツールとスマホ用のアプリをセットで利用するのが一般的です。

データ化の方法は大きく分けて2種類

名刺管理アプリでは、カメラやリーダーで読み込んだ名刺の情報を主に次の2つの方法によりデータ化します。

方式

詳細

OCR(自動入力)

画像データから文字を抽出してテキストデータに変換するOCR技術を使い、自動入力する方法

手動入力

画像データをサーバーに送ると、専門のスタッフ(オペレーター)が文字を読み取って入力する方法

多くの名刺管理アプリでは、正確な入力を行うために上記の2つの方法を組み合わせてデータ化しています。100%間違いがないというわけではありませんが、修正の手間はあまり気にしなくてもよいといえるでしょう。

連携機能にも注目

名刺管理アプリを選ぶときに注目したいのは、連携機能です。

たとえば、ホームページアドレスから簡単にホームページを表示させたり、Googleマップと連携することで名刺記載の住所からすぐに地図を表示させたりできます。

アプリによって連携機能は異なるので、自分に必要な機能を備えているかどうかをチェックするのとよいでしょう。

データはどこに保存される?

名刺管理アプリのデータは、クラウドに保存するタイプのものが多くなっています。クラウドにデータが保存されている場合、インターネット環境がないと名刺のデータにアクセスできません。

インターネット環境がないオフラインで使いたい場合には、スマホに情報を保存できるアプリがおすすめです。クラウドにある名刺データをCSV形式などでダウンロードできるアプリもあります。

セキュリティは大丈夫?

名刺管理アプリには重要な個人情報を登録することになるため、セキュリティ面にも注意しておかなければなりません。

データの暗号化やパスワードによる閲覧の制限などの工夫がされているかは重要なチェックポイントです。プライバシーマークを取得している会社のアプリは、比較的安心感を持てるでしょう。

【人気の無料アプリ】名刺管理アプリおすすめランキングベスト5

【人気の無料アプリ】名刺管理アプリおすすめランキングベスト5

個人向けの名刺管理アプリのほとんどは無料で利用できます。ここでは、アプリストアやインターネット上の口コミで特に評判がよいものをランキング形式で紹介します。

※あくまでも筆者の見解であり、西日本シティ銀行が公式におすすめするものではない点にご留意ください。

1位:Eight 

「Eight」はSNS機能が充実している名刺管理アプリです。名刺交換をしていない人ともつながることができるのが特徴です。

Eight 公式HP

無料版でも充実の機能

「Eight」には無料版と有料版の「Eightプレミアム」がありますが、無料版でも名刺管理枚数無制限AIと手入力を組み合わせたデータ化など、充実した機能を利用できます。「Eightプレミアム」では名刺データの一括ダウンロードなどができますが、基本的な機能を利用するだけなら無料版で十分といえるでしょう。

名刺交換した相手とつながってSNSのように使える

「Eight」をインストールして自分の名刺を登録すれば、過去に名刺交換をした人や、Facebookで友達になっている人だけでなく、名刺交換をしたことがない人ともつながることができます。

メッセージ機能や投稿機能も利用できるので、気軽に近況を報告することも可能です。アプリ上で最新の連絡先を確認できる点も便利です。

専用スキャナでまとめてデータ化も可能

「Eight」で名刺をデータ化する場合、全国のコワーキングスペースやカフェに設置されている専用の高速スキャナを利用したセルフスキャンの方法も利用できます。

近くのスキャンスポットを検索

専用スキャナの利用料金自体は無料です。スキャンスポットによっては、スペースの利用料金や飲食料金がかかるケースもあるので、詳細は上記リンク先から確認してください。

出張スキャンや郵送スキャンのサービスも実施されているので、名刺が大量にある場合にもスムーズにデータ化ができるでしょう。

オンライン会議で名刺交換ができる「QR名刺交換」もスタート

最近ではオンライン会議を行う機会が増えた人も多いでしょう。

「Eight」では、QRコードを利用して名刺情報を表示できる「QR名刺交換」のサービス提供を開始しています。オンライン上でも名刺交換ができるので、テレワークでもネットワークを広げやすくなると考えられます。

2位:Wantedly People 

「Wantedly People」はすべての機能を無料で利用でき、名刺の登録件数は無制限です。人工知能(AI)を使って名刺情報を処理しています。セキュリティ面でも安心感があるアプリのひとつです。

Wantedly People 公式HP

一度に複数の名刺を読み取り可能

名刺管理アプリを利用しても、名刺がたくさんたまっている場合には、1枚1枚撮影するのに手間がかかってしまうことも考えられます。

「Wantedly People」の特長として、最大10枚までの名刺を一度に撮影して読み取れる点が挙げられます。1枚ずつデータ化するアプリより、手間を大幅に削減できるでしょう。

名刺をもらった人の情報をアプリで集約できる

「Wantedly People」で名刺を読み込んだ人については、アプリから簡単にホームページを参照したり、会社の情報を検索したりと、情報を集めやすくなります。登録されている人には、電話やメールソフトを立ち上げてすぐに連絡をとることも可能です。

ほかのサービスからの乗り換えも簡単

「Wantedly People」では、「Eight」やこのあとご紹介する「CamCard」などほかのサービスから出力したCSVデータを取り込むことができます。また、「Wantedly People」の連絡先データをCSVで保存してExcelに書き出すことも可能です。

3位:CamCard 

「CamCard」はアメリカ発の名刺管理アプリで、世界各国で1億人以上のビジネスパーソンに愛用されています。余分な機能が少なく、初心者でもわかりやすいシンプルな設計が好評の要因と考えられます。

CamCard 公式HP

16言語対応の高精度読み取り機能

「CamCard」ではOCRによる自動読み取りを採用していますが、世界各国で愛用されているアプリだけあって、16言語を認識可能です。外国人のお客さまと出会う機会が多い人でも、安心して使うことができるでしょう。

リマインダーを追加できる

「CamCard」では、名刺にリマインダーを添付することも可能です。

たとえば、商談の予定を入れたときにリマインダーを設定しておけば、相手の電話番号や地図などを簡単に表示させることができます。

電子名刺を交換できる

「CamCard」では、自分の名刺のデータをSNSやメールでシェアしたり、QRコードを使って電子名刺を交換したりすることができます。オンライン会議が増えてきた昨今、紙の名刺をやりとりしなくてもつながりを増やすことができる点は魅力といえるでしょう。

4位:my Bridge

LINEが提供する「my Bridge」は、すべての機能を無料で利用できる名刺管理アプリです。SNS機能がないので、シンプルで無駄がない名刺管理アプリを使いたいという人に適しているのではないでしょうか。

my Bridge 公式HP

名刺をLINEで簡単にシェアできる

「my Bridge」はLINEが提供する名刺管理アプリなので、名刺に記載されている情報をLINEのトークで簡単に送ることができます。受け取った相手が「my Bridge」を使っていれば、そのままデータを保存することもできるので、名刺管理が楽になるでしょう。

「共有名刺帳」を使えば会社での共有も簡単

「my Bridge」には名刺をほかの人と共有できる「共有名刺帳」の機能があります。取引先の名刺を「共有名刺帳」に入れて、打ち合わせ時のメモなどと合わせて社内で共有するといった使い方もできます。

5位:名刺ファイリングCLOUD

「名刺ファイリングCLOUD」は、NTTデータグループの会社が開発したOCR技術搭載の名刺管理アプリです。

名刺ファイリングCLOUD 公式HP

高精度のOCRを採用

「名刺ファイリングCLOUD」には高性能なOCR技術が搭載されており、名刺を撮影するだけでスピーディーかつ正確なデータ化ができます。無料で利用可能なのは名刺100枚までと、利用枚数に制限があります。もちろん100枚を超えた場合でも、多様なメニューが用意されているので、ご利用環境に併せた使い方が可能です。

Windows版の無料アプリも利用できる

「名刺ファイリングCLOUD」には、Windowsパソコンで利用できる「名刺ファイリングCLOUD for Windows」があり、無料でダウンロードできます。パソコンからクラウドに保存されている名刺データにアクセスすることも可能です。

【高機能の有料アプリ】おすすめランキングベスト4

【高機能の有料アプリ】おすすめランキングベスト4

企業単位で名刺管理ツールを導入したい場合、有料プランを契約すれば高機能のアプリを利用できます。以下では、企業向けの高機能の名刺管理ツールをランキング形式でご紹介します。

1位:Sansan

法人向けの名刺管理ツールとして圧倒的なシェアを誇るのが「Sansan」です。2020年6月現在、公式Webサイトによると約6,000社の企業で導入されているようです。

Sansan 公式HP

総合的な顧客管理ツール

「Sansan」では名刺以外の顧客情報も連携することができるので、アプリひとつで総合的な顧客管理ができるでしょう。名刺データは、スマホで撮影して読み込む以外に、高速の専用スキャナを利用することも可能です。顧客管理を大幅に効率化できるといえるでしょう。

安心のセキュリティ

「Sansan」ではセキュリティ面が強化されているのも魅力です。スマホに名刺のキャッシュデータを保持しないシステムを採用しています。このシステムによって、もしスマホを無くしてしまっても、名刺データが漏えいするリスクが相対的に低く抑えられます。セキュリティ面を重視する人にとっては、安心できるポイントかもしれませんね。

2位:やさしく名刺ファイリング PRO

「やさしく名刺ファイリング PRO」は、アプリ版の「名刺ファイリングCLOUD」と組み合わせて使える名刺管理ツールです。

やさしく名刺ファイリング PRO 公式HP

ほかのソフトやアプリでのデータ利用がしやすい

「やさしく名刺ファイリング PRO」に登録したデータは、CSV形式で出力することによって、ほかのソフトなどと連携させることもできます。名刺データをもとに宛名印刷をしたり、メールを一斉配信したりできるので、業務の効率化に役立つでしょう。

アプリでも500枚まで無料登録が可能

「やさしく名刺ファイリングPRO」で名刺管理を行う場合、「名刺ファイリングCLOUD」を使って登録したデータを同期することができます。また、「やさしく名刺ファイリングPRO」ユーザーなら、500枚までの名刺データを「名刺ファイリングCLOUD」で無料登録することも可能です。チケットを購入すれば、登録枚数を追加することもできます。

3位:CamCard Business

個人向け名刺管理アプリとしても人気の「CamCard」ですが、「CamCard Business」と呼ばれる企業向けアプリもあります。

CamCard Business 公式HP

共有範囲を細かく設定できる

「CamCard Business」では、管理者がデータの共有範囲を細かく設定することができます。不必要な情報にアクセスできないようにすることで、顧客の大切な個人情報を守ることができるでしょう。

名刺をまとめてスキャナで読み込める

「CamCard Business」を利用する場合、専用スキャナによる名刺の読み込みも可能です。スキャナを使えば大量の名刺を高速でデータ化することができます。

4位:Eight 企業向けプレミアム

個人向けの人気名刺管理アプリ「Eight」には、「企業向けプレミアム」という法人向けの有料版アプリがあります。

Eight 企業向けプレミアム 公式HP

社員が所有する名刺を全体で活用できる

「企業向けプレミアム」を申し込めば、個人の「Eight」に登録されている情報を社員間で共有できます。それぞれの社員が持っている名刺を会社の資産として活用できるでしょう。

まとめ

名刺管理アプリを使えば、受け取った名刺を簡単にデータ化できます。個人向けの名刺管理アプリには、無料でも機能が充実したものがたくさんあります。アプリを利用すれば、連絡先を探すための時間を減らすことができ、業務を大幅に効率化できるでしょう。名刺のデータを社員間で共有し、企業の資産として活用したい場合には、有料の名刺管理ツールの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

タグ
  • 業務効率化
PR ご来店はネット予約がオススメ!
PR

ピックアップ Pickup Articles